滋賀倶楽部-滋賀県の見所・イベント・観光スポット情報-
*
滋賀倶楽部-滋賀県の見所・イベント・観光スポット情報- > エリア別 > 大津エリア > 大津市 > ふれあい鯉のぼり祭「真野」-滋賀県大津市-

ふれあい鯉のぼり祭「真野」-滋賀県大津市-

(公開: 2017年04月05日)

大津市「真野」地域の5月の風物詩

春の真野川沿いに掲げられた約100 匹の手作り鯉のぼりです。
泳いでいる「鯉のぼり」は既成品を使わずに地域の幼稚園、小中学校や養護学校、自治会や市民センター、老人クラブ、老人ホーム、地域関係団体など地域住民が参加して毎年新しい鯉のぼりを作っています。

2017年は20周年を記念して4月22日 オープニングイベントが開催されます。

開催期間

2017年4月22日(土)~5月12日(金)

 

春の真野川沿いに掲げられた約100 匹の手作り鯉のぼりです。

 

春の真野川沿いに掲げられた約100 匹の手作り鯉のぼりです。

 

春の大津市真野川沿いに掲げられた約100 匹の手作り鯉のぼりです。

 

春の大津市真野川沿いに掲げられた約100 匹の手作り鯉のぼりです。

 

 

ふれあい鯉のぼり「真野」について

今年で20周年を迎えるふれあい鯉のぼり祭「真野」は、大津市制100周年事業の一環として1998年に始まりました。
世代間の交流と地域の絆をもとにした「真野」の街づくりを図ろうと、真野川の自然景観を生かして、毎年4月中旬から5月中旬の間、100匹の手作り鯉のぼりが真野川堤防に掲げられます。 現在、活動は真野学区自治連合会「こいこいクラブ」のメンバーが中心となって企画実行、地域ぐるみでイベントを盛り上げています。

鯉のぼりは既成のものは無く、幼稚園、小中学校や養護学校、自治会や市民センター、老人クラブ、老人ホーム、地域関係団体など1,000人以上の地域住民が参加して、毎年新しい鯉のぼりを作ります。

素材や工程は長年の試行錯誤を経て、現在は不織布にアクリル絵具を使って制作しています。

参加団体がそれぞれの思いを鯉のぼりに描いたものを、こいこいクラブによって張り合わせて仕上げ、1匹の長さ約4メートルの鯉のぼりが100匹制作されます。 春の真野川沿いに掲げられた100匹の手作り鯉のぼりは壮観で、遠方から訪れる方も多く、真野の名物イベントとして知られるようになっています。

こうした取り組みに対して、平成23年には文化・経済フォーラム滋賀が主催する「第1回文化で滋賀を元気に!賞」のふれあい景観文化賞を受賞、また平成27年には「ハン六地域振興賞」を受賞しています。

ふれあい鯉のぼり祭り真野ホームページより引用

 

ふれあい鯉のぼり「真野」のアクセス情報

開催地:〒520-0232 滋賀県大津市真野3丁目14 

 

記事はお役にたてましたか?

記事にご興味をもっていただけましたら、
以下のソーシャルボタンで共有していただくと嬉しいです^^

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓